薄毛の原因は先天的なものと後天的なものとどちらが大きい?

身内に薄毛の人がいると、将来自分も薄毛になるのではないかと不安に思う人がいます。
薄毛には「男性ホルモンが関係する」ということは、すでに多くの方に知られています。また、男性ホルモンは遺伝の影響を受けるため、男性ホルモンの変化からAGAの原因物質が生まれる可能性も考えられます。しかし、必ずしも遺伝によって薄毛になるというわけではありません。なぜなら、薄毛の要因には、生まれつき備わっている先天的な要因と、生まれてからの環境で作られる後天的な要因があるからです。そこで、今回は、薄毛に関する「先天的な要因」と「後天的な要因」について詳しくご紹介します。
先天的な要因となる「男性ホルモン」の遺伝
日本人の薄毛の割合は年々増加しており、今では成人男性のうち20~25%の人が薄毛に悩まされているそうです。つまり、成人男性の4~5人に1人は薄毛に悩んでいるということになり、これはかなりの割合であるということがわかります。
薄毛になる要因はさまざまですが、その1つに「先天的な要因」が挙げられます。先天的な要因というのは、その名のとおり「生まれながらに引き継いだもの」です。また、その先天的な要因に大きく影響しているのが、「男性ホルモン」です。
男性ホルモンという名前から、男性ホルモンは父親から遺伝するものだと認識されがちです。しかし、実は男性ホルモンは父親よりも母親からのほうが遺伝しやすいといわれています。なぜなら、男性ホルモンの受容体は母親にあるX染色体から遺伝するためです。

図のとおり、男性はXY型、女性はXX型の遺伝子を持っています。両親から男の子が生まれた場合には、父親のY染色体と母親のX染色体を受け継ぎ、女の子が生まれた場合には、父親のX染色体と母親のX染色体を受け継ぎます。薄毛の要因となる男性ホルモンは、X染色体に含まれるものであるため、母親から受け継ぐということになるのです。よって、母親が薄毛の遺伝子を持っていると先天的に薄毛になりやすくなります。
ところが、母親が薄毛になりやすいX染色体を持っているからといって必ず薄毛になるというわけではありません。また、薄毛になりやすいX染色体を持っていなかったとしても薄毛になることがあります。
それには、「後天的な要因」が関係しているからです。
後天的な遺伝となる「生活習慣」による影響
後天的な要因とは、「生まれてからの環境で作られるもの」です。食事・睡眠・運動などの生活習慣や、考え方や性格といった思考は遺伝しないとはいえ家庭環境によって決定づけられる場合があります。なぜなら、子供は親と同じ生活をずっと続けるからです。これは、子供が自立をして、親元を離れてからも残るものとされています。
例えば、両親が魚を苦手とし、肉を好んで食べている家庭では、食卓に肉料理が多く並びます。そのため、その両親から生まれた子供はおのずと肉を食べる機会が多くなることでしょう。他にも、両親が運動を苦手としていて運動をして遊ぶ機会が少なかったという家庭に育ったという子供は、運動をする習慣がありません。
そのため実は、薄毛の要因としては、生まれつき備わっている先天的なものより、生まれてからの環境の作られる後天的な要因のほうが大きいといわれています。
ここでも何度か紹介をしているように、薄毛の原因には食事や睡眠、運動などの生活習慣が大きく関係しています。いくら発毛に良いとされる育毛剤を使用したとしても、食事や睡眠、運動などの生活習慣に大きな乱れが起きていると薄毛を解消することはできないでしょう。
しかし逆に、先天的な遺伝によって薄毛の要因となる男性ホルモンを多く持っていたとしても、薄毛が発生しにくい生活習慣を身につけていれば、薄毛になりにくい体質になることができるのです。
「身内に薄毛の人がいるからどうせ自分も薄毛になってしまうのだろう……」と、諦めている人もいますが、生活習慣を改善すれば、イバラの道を進むことを阻止することができることでしょう。幼い頃から対策をしたいというのであれば、父親や母親などの家族の協力も必要になりますが、自分自身が心がけるだけでも環境を変えることができます。
本格的に悩みだす前に「育毛剤」の使用がおすすめ
薄毛に悩む前に何か対策をしたいというのであれば、育毛剤の使用も効果的です。
一口に育毛剤といっても種類はさまざまであるため、とりあえず育毛剤を使用すれば良いというわけではありません。先天的な要因である「男性ホルモンの遺伝」に効果のある育毛剤もあれば、後天的な要因である「生活習慣」をサポートしれくれる育毛剤もあります。将来、薄毛になる可能性を少しでも減らしたいというのであれば、自分はどういった要因によって薄毛になる可能性があるのかということを考えた上で、その要因に合った育毛剤を使用するということが大切です。
育毛剤は使用してすぐに効果が得られるものではありません。効果を実感するためには、最低でも数ヶ月は必要となります。そのため、本格的に薄毛が気になりだす前から育毛剤を使用して対策しておくことをおすすめします。